new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

ジニコ GINNICO PCアイアン【#6〜PW】5本セット デラマックス DERAMAX 03 シリーズ アイアン用シャフト付

284,900円

送料についてはこちら

ジニコ GINNICO PCアイアン【#6〜PW】5本セット デラマックス DERAMAX 03 シリーズ アイアン用シャフト付 飛びとやさしさに革新を! SLEルール限界の反発係数0.82を誇るL型カップフェースと軟鉄鍛造ボディのポケットキャビティアイアン。 番手別設計で飛びとやさしさに革新をもたらします。 激飛び。L型カップフェース  L cup face 反発力に優れるC455マレージング鋼をL型カップフェース※として採用。 反発エリア拡大で、高初速・高弾道の飛びを約束します。さらに、フェース厚の薄肉化(2.2mm)により、SLEルール限界の反発係数0.82を誇ります。 ※L型は#5~7に採用 安定感とぬけ感。キャンバーソール Camber sole リーディングエッジ・トレーリングエッジの削り幅を番手ごとに調整。長い番手は安定感を持たせ、短い番手は抜けを向上させます。 低重心でありながらあらゆる打ち方やライに対応できるソール形状を採用。 長い番手(#5 #6 #7)は、芝との設置面積を増やすことにより安定感を持たせ、短い番手(#8 #9 PW AW)は番手ごとにトレーディングエッジの削り幅を増やすことにより抜けを向上させています。 番手別重心設計 Center of gravity バックフェース形状・ポケット内部の重量配分・フェース形状、全てを番手ごとに個別設計。 ロング(#5-7)ではつかまりを、ショート(#8-PW)では操作性を重視。 またアンダーカット構造で、フェース下部までスイートエリアを拡大し、やさしさアップ。 打点ミスに強く、安定した弾道をもたらします。 ◼️スペック No Loft Lie  FP Bounce Weight(g) #6 24 61.0 3.9 4.1  258 #7 30 61.5 4.4 5.0  265 #8 34 62.0 4.9 5.8  272 #9 39 62.5 5.5 6.7  279 PW 44 63.0 6.1 7.8  286 ◼️シャフト 【デラマックス DERAMAX 03 シリーズ アイアン用シャフト】 全番手、単独設計 トルクフロー採用の高級シャフト 高評価を受けていた02アイアンシリーズをフルモデルチェンジ。更なる打ちやすさを求めて、手元側にケブラー®クロスを採用することで剛性・振動吸収エネルギーを両立し、シャフト性能アップに大きく貢献しています。 「UFS」と「トルクフロー」の概念は02アイアン譲りで、振動数管理では推し量れなかったシャフトの硬さを、番手間・フレックス間の違和感を極力排除し、どの番手でも違和感なくスウィングできるシャフトを目指してロングアイアンからショートアイアンまで、飛距離(D:Distance)と方向性(A:Accuracy)のバランスが最適となるように設計を行いました。 全長に剛性の高いグラファイトクロス(2軸)を配することで、しっかり感のある打感が得られます。 デザインは03UTと同様にマット仕上げとし、UTからの番手間の流れを視覚的にも途切れさせずに、距離感・方向性を合わせやすいモデルです。 武市悦宏プロのデラトーク デラマックスのシャフトを使い始めて10年。ボクも、立派なオジサンになった。 もうスチールシャフトのアイアンに未練はない。 一生ゴルフを続けるためにも、これからはカラダに優しい道具を選びたい。 そんな思いから、この「03」シリーズを作った。 「02」シリーズの振りやすさを踏襲しつつ、手元にケブラークロスを入れることで、芯を外したときの衝撃を吸収。 インパクト時のカラダへの負担も少ないし、ヘッドの揺れも抑えられるから方向性も抜群だ。 微妙にグリーンを外してしまうような当たりでも、03ならグリーン上に運んでくれるかも!? もちろんデラマックスのシャフトは人間に例えると筋肉質だから、75gの軽量でも手ごたえ十分。 アベレージゴルファーからトッププロまで満足できる完璧な相棒となること請け合いです。 ◼️スペック Type 番手 Flex Weight Torque 03i-50 #5~#10 R2 51 3.4~2.8 #5~#10 R 51 3.4~2.8 03i-75 #3~#10 R 75 3.0~2.1 #3~#10 S 75 3.0~2.1 03i-90 #3~#10 S 90 2.7~1.9 #3~#10 X 90 2.7~1.9 ※カラー/マットクリアーブラック ※テーパー寸法 Φ9.0mm〜Φ9.4mm、ストローク40mm ※パラレルTIP(0.370/9.45)は受注生産となります。 ◼️グリップ 【スウサス SUSAS PRO グリップ】 トッププロがこだわり抜いたグリップ誕生! ①優れたホールド感 SUSAS独自の新素材が作り上げた【優れたホールド感】はエラストマー素材のしっとりとしたホールド感とトルクをおさえた硬度設定、いわゆる“柔らかさの中に芯がある”と表現できる究極のグリップです。 “グリップはソフトに握る”が基本です。 トッププロと共に作り上げたSUSASは素材の違いとトッププロによる設計アドバイスから、手に吸いつくような信頼の持てる握り心地を自然に体感でき、飛距離のアップや方向性の向上にも役立ちます。 ②優れた高耐摩耗性=優れたコストパフォーマンス SUSAS独自の新素材が作り上げた【優れた高耐摩耗性】は、従来のエラストマー素材グリップの耐摩耗性能を飛躍的に向上させることに成功しました。 合成ゴム素材の経時による品質劣化等の経時変化も生じません。 これらの高耐摩耗性・経時変化解消は、結果としてグリップの交換頻度を限りなく少なくし、単価では判断できない、優れたコストパーフォーマンスの実現に繋がっています。 ③優れたクリーニング性能 SUSAS独自の新素材が作り上げた【優れたクリーニング性能】は、エラストマー特有の汚れが付きやすく・落ちづらいを解消し、簡単なお手入れだけで当初のホールド感と彩を復元する事を可能にしました。 優れた高耐摩耗性能と優れたクリーニング性能を合わせ持つ事で 「当初の感覚を長く・きれいに使用できるグリップ」として間違いなくご満足頂けます。 ④優れた雨対策 プロ、アマを問わず雨の日のグリップ対策は大きな問題です。 SUSAS独自の新素材は雨対策にも大きな効果を発揮します。 水分がグリップ内部に浸透する事なく表面に付着するが故、乾いたタオルで表面を拭き取るだけで従来のホールド感が蘇り、雨天時でもグリッププレッシャーを感じさせない普段通りのグリップ感覚でプレーをすることが可能です。 ⑤優れた品質管理/トッププロによる監修 SUSASのものづくりは、「品質」を最優先と考えます。 素材開発・金型設計・生産/品質管理、すべてを日本国内にて対応し、純粋な【MADE IN JAPAN】を貫いています。 更にSUSAS契約プロの芹澤信雄プロ・藤田寛之プロからのデザイン設計等の監修アドバイスを頂戴し、プロはもとより、アスリートゴルファー・アマチュアゴルファーに至るまですべてのゴルファーに満足の頂けるグリップに求められる品質を提供します。 ⑥優れた彩 SUSASの色揃えは多彩です。 色の彩、発色の良さにも新素材性能が大きく寄与しています。 様々なゴルフシーンでの個性選出を十分にお楽しみください。 【グリップロゴの向き】 ロゴ表(通常) ロゴ裏 その他(備考欄にご記入ください) ■長さ、バランスは備考欄にご記入ください。 *ご指定がなければ、おまかせになります。 ■発送について お取寄せの場合は入荷次第出荷させていただきます。 カスタム注文の場合作業終了後の発送となります。 ■当サイトに掲載されている在庫は店頭在庫と連動しており、必ずしもリアルタイムの在庫ではありませんので予めご了承くださいませ。在庫がなかった場合メールにてお知らせいたします。 ■入荷待ちについて 入荷待ちの場合、入荷日がご注文いただいた日から60日以上かかる場合、一度キャンセルしていただき、再度ご注文いただく場合がございます。 ■お客様のご都合での返品、返金は対応できません。

セール中のアイテム